未分類

合わせ目消し

クロスシルエットのザクⅡをシャア専用仕様に塗装した際ショルダースパイクの合わせ目消しをしたので合わせ目消しの方法を紹介します(‘ω’)ノ


スパイクショルダーが2個のパーツで構成されていて真ん中から真っ二つに合わせ目が出来るのでここだけ合わせ目消しをやっていきます^^


まずは前回買ったパーツオープナーでスパイクショルダーを離します。

いやーこれは本当に作業効率爆あがりですおすすめ工具の1つパーツオープナーの記事はこちら


パーツを離したのがこちら。実はこのくらいなら素手でもパーツ離せますね^^;でもパーツオープナーおすすめです


続いてスパイクショルダーの裏側のはめ込む凹凸をニッパーでパチンパチン切らないときれいに合わせ目を接着剤で接着できないのでここはおもいきり。凹凸を切りましょう。


両サイドのパーツのふちにたっぷり接着剤を塗ってパーツをぎゅっと合わせてむにっと接着剤が出るようにします。むにっと接着剤が出る様子が全く見えないですね^^;


↑過去旧ザクで合わせ目消ししてむにゅっとなった画像ですこのくらいむにゅっと出しましょう。↑

合わせ目消し挑戦してます旧ザクの記事はこちら


1日放置プレイの後むにゅっとした接着剤を紙やすり(神ヤス)で削って除去していきます。番手は#400→#800→#1000の順番でヤスリがけしていきます。もっとヤスリかけした方がいいかとも思いますが、私は3回で終わっています^^;近所のホビー屋さんのガンプラコンテストの参加賞で頂いた神ヤスです。とてもいい、使いやすいぞー^^


3回ヤスリがけして薄ら白くなっています。見えにくいですがきれいに合わせ目は消えました^^白くなっても大丈夫これから塗装のできれいに仕上がります

塗装後がこちら

画像ではわかりにくいですがスパイクショルダーは一体化しました(*‘∀‘)自己満足ですが合わせ目消し&つや出し、つや消しでかなりプラモデル感は無くなりますそんなに難しい作業ではないので是非是非ご挑戦あれ!!!

 

関連記事

  1. 未分類

    新500円硬貨に隠された日本の最新技術の一部の3つご紹介

    コンビニエンスストアでお釣りでもらいました。本日1月7日九州地方の…

  2. 未分類

    永谷園福袋2022永谷園の主力商品7種類紹介します

    本日1月3日皆様いかがお過ごしでしょうか?明日から仕事はじめの方も多い…

  3. 未分類

    本当に鬱袋なのか?6個の中身を検証2022年ヴィレッジヴァンガード福袋(赤)

    本日1月1日元日でございます。今までは仕事の関係上元日はお仕事だったの…

  4. 未分類

    佐賀県屈指のパワースポット武雄神社へ初詣ユニークなおみくじと種類豊富な御朱印に出会う

    1月15日南太平洋のトンガ諸島の海底火山噴火まだまだ寒い日が続きま…

  5. 未分類

    SDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダム塗装

    SDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダムの記事はこちら…

  6. 未分類

    明けましておめでとうございます(´▽`*)去年の転売騒動語りつつ

    誰がどの位見ているかわかりませんがおよそ一年ぶりの投稿になります。皆さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ガンプラ日誌

    プレバン、ザクキャノンイアングレーデン専用機デカール貼り
  2. ワイルドミニ4駆

    ワイルドミニ4駆第3弾ニッサン・テラノ
  3. 未分類

    佐賀県屈指のパワースポット武雄神社へ初詣ユニークなおみくじと種類豊富な御朱印に出…
  4. ガンプラ日誌

    SDガンダムCS陸戦型ガンダム組み立て
  5. 道具一覧

    サーフェイサー(4つの効果と使用上の注意)
PAGE TOP