モビルスーツ

SDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダム(SDガンダムのクオリティーもここまできた!!)

今回はSDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダムです。SDガンダムシリーズ第3弾になります。ザクと並び1979年から現在まで続くガンダムシリーズの伝説の立役者の連邦の白いやつです。とても作りやすく、かわいいし、かっこいい3拍子そろっていますね^^おそらく合わせ目もあるだろうし、合わせ目消しなど丁寧に組んで、がっつり塗装していきます。(いかんせん、へたっぴなんで、たかが知れていますが^^;)

クロスシルエットフレーム(グレー)

今回もクロスシルエットフレーム(グレー)を使用します^^これを使用することにより手足が長くなり肘関節、膝関節が稼動してよりポーズが自由自在に動かせます、しゅっとしたプロポーションになるのも魅力的。

RX-78-2ガンダムスペック

型番 RX-78-2、所属 地球連邦軍、建造 地球連邦軍主体で複数の企業が参加
装甲材質 超硬合金ルナ・チタニウム ガンダリウム・アルファ、頭頂高 18.0m、本体重量 43.4t、
全備重量 60.0t、動力 熱核融合炉、武装 60mmバルカン砲(内蔵:弾数50)×2 ビームライフル
ハイパーバズーカ ビームサーベル ビームジャベリン×2 シールド スーパーナパーム ガンダム・ハンマー
ハイパーハンマー
搭乗者・・・アムロ・レイ 通称連邦の白いヤツ 連邦の白い悪魔

 

栗色の天然パーマ、くりっとぱっちりした目がトレードマークですね。物語初期はまだまだ子供的な行動が多く出ますが、ジオン勢力のランバ・ラルやハモンさん、シャア・アズナブルに出会うことで成長していきます。連邦より、ジオンの方がまともで常識的な人が多いのは気のせいでしょうか・・・

SDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダム開封の記事はこちら

SDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダム仮組みの記事はこちら

SDガンダムクロスシルエットRX-78-2ガンダム塗装の記事はこちら

完成

 

 

スミイレを久しぶりに挑戦したのですが難しいですね^^;線の太さや濃さが均一にならずにぐっちゃぐちゃになりました><今回で三体目のSDガンダムですが作っていて楽しいですね^^組み立てがMGと比べ簡単ですのでストレスなくたのしく組む事ができました^^まだ色んなラインナップがあるのでちょくちょく挑戦仕様と思います^^

 

SDガンダムクロスシルエットユニコーンガンダム3号機フェネクスの記事はこちら

SDガンダムクロスシルエットザクⅡの記事はこちら

 

 

関連記事

  1. モビルスーツ

    MS-06JザクⅡ

    ザクⅡかっこいいですよね^^シャア専用ザク…

  2. モビルスーツ

    (MG)MS-06Kザクキャノン(イアングレーデン専用機)

    初プレミアム・バンダイデビューのガンプラです^^MSV(モビル…

  3. モビルスーツ

    (MG)RX-0ユニコーンガンダム2号機バンシィ(イカツイ爪と大きな砲身が素敵です)

    今回挑戦するガンプラはRX-0ユニコーンガンダム2号機バンシィ…

  4. モビルスーツ

    MS-06R-2 ZAKUⅡジョニーライデン専用高機動型ザクVer.2.0(キマイラ隊の伊達男)

    みんな大好きジョニーライデン専用高機動型ザクです^^パイロット…

  5. モビルスーツ

    ORX-005ギャプランTR-5[フライルー]

    ホビー屋さんで一目ぼれ(´▽`)今年も残すところ後1か月仕事中は時…

  6. モビルスーツ

    MS-06K ザクキャノン

    対空防御、中距離支援用の砲撃戦用のザクですね。ジョニーライデン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ガンプラ日誌

    ガンダムFSD(RX-78-01FSD )
  2. ワイルドミニ4駆

    ワイルドミニ4駆第3弾ニッサン・テラノ
  3. ガンプラ日誌

    春のガンプラコンテスト出品作品伝説の名シーンをSDガンダムで再現
  4. ガンプラ一休み

    50記事達成雑記
  5. ガンプラ日誌

    RX-78NT-1アレックス装備品作成
PAGE TOP