ガンプラ日誌

SDガンダムクロスシルエットザクⅡクロスシルエットフレーム(グレー)

SDガンダムクロスシルエットザクⅡの記事はこちら


SDガンダムザクⅡのSDフレーム(スーパーディフォルメ)ではなくCSフレーム(クロスシルエット)を使用していきます^^手足が長くなり、SDフレーム(スーパーディフォルメ)より大きな可動が期待できます。


今回はつや消し、ツヤだしスプレーにも登場してくれたプチッガイ君達に登場してもらいます^^
北海道の不動産屋さんの悲劇を繰り返さぬよう、火気厳禁、換気をよくして楽しくガンプラ
仕上げ塗料(Mr.スーパークリア)の記事はこちら

このクロスシルエットフレーム(グレー)はジムヘッドが付いています。と言うことでジムヘッドも組んでいきます。ジムヘッド2つのパーツで構成されていて・・・


ジムヘッド正面頭部バルカンも精密に表現されています。ジムって頭部バルカン装備してたのね^^;


ジムヘッド右向けーみぎ


ジムヘッドまわれーみぎ、合わせ目が目立ちますね^^;もしジムヘッド使うなら合わせ目けしします。


胸部です3つのパーツで構成されています


肩部が大きく稼動します稼動域が広そうで大きく期待^^


左右腕それぞれ3個のパーツで構成です肩、二の腕、前腕で別れていて非常に自由な動きが出来ます^^


右足です脚部は膝部が無く股関節、足首が稼動します。


右足の股関節、足首になります


右側の脚部完成です^^


左足ですプチッガイ君に持ってもらいました^^


左足、股関節、足首です。


左側の脚部の完成難なくバランスよく1本足で自立しています。


頭部、胸部、四肢の完成ですでは組んで見ましょう^^


いい!!すごくいい!!かなりバランスよく自立してくれます。ジオンばかりでしたがジムもかっこいいな。今度ジムも挑戦してみようかな。


ジムばんざーい腕が垂直に可動します^^


みぎ向けー右


まわれーみぎっ


さすがにこのポーズはプチガイ君の手を借りないと自立できませんでしたが外部装甲をつけたら若干稼動域が狭くなるとは言えここまで動いてくれます^^今回はジムヘッドでしたが次回からザクⅡの仮組みをしていきます^^

SDガンダムクロスシルエットザクⅡの記事はこちら

関連記事

  1. ガンプラ日誌

    (MG)X-0ユニコーンガンダム2号機バンシィ胸部作成

    RX-0ユニコーンガンダム2号機バンシィの記事はこちら…

  2. ガンプラ日誌

    SDガンダムCS陸戦型ガンダム開封

    ランナーの紹介していきますよー^^SDガンダムCS陸戦型ガンダムの…

  3. ガンプラ日誌

    MS-14Sシャア専用ゲルググ開封編

    今回はランナーの紹介です^^MS-14Sシャア専用ゲルググの記事は…

  4. ガンプラ日誌

    MS-14Sシャア専用ゲルググ胸部、腰部作成

    MS-14Sシャア専用ゲルググの記事はこちら腰部作成今回はMS…

  5. ガンプラ日誌

    MS-14Sシャア専用ゲルググ頭部、両腕部作成

    MS-14Sシャア専用ゲルググの記事はこちら令和最初の記事…

  6. ガンプラ日誌

    SDガンダムクロスシルエットザクⅡ(シャア専用ザクⅠ)

    月並みですが新年あけましておめでとうございます!!m(__)mどの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. モビルスーツ

    MS-06K ザクキャノン
  2. 未分類

    合わせ目消し
  3. 未分類

    天気も良くドライブがてらイオンへ5つたい焼きと2つの韓国インスタント麺購入
  4. ガンプラ日誌

    MS-14Sシャア専用ゲルググ塗装
  5. ガンダムコンバージ

    FW GUNDAM CONVERGE EX29 ビグ・ザム&コア・ブースター F…
PAGE TOP