モビルスーツ

圧巻の盾四枚装備男心をくすぐりますFA-78フルアーマー・ガンダムver.Ka

装備品盛沢山で男心をくすぐります(。-`ω-)

今日は8月16日台風10号が通り過ぎました九州の片田舎の私の住んでいる地域は幸い風も雨も大したことなくて本当によかったです。猛暑続きの昨今恐らくは台風も立て続けに来るのは安易に予想できると思います。台風だけでなく地震等の災害にも事前に対策するようにしましょう(^^)/では前置きはこのくらいにして今回挑戦するガンプラは・・・

FA-78フルアーマー・ガンダムver.Kaになります(*^-^*)OVA機動戦士ガンダムサンダーボルトに登場するガンダムです。パッケージを見ていただいたら分かるようにシールド4枚両腕部に馬鹿でかいビームライフルとミサイルランチャー両肩にはビームキャノン、6連装ミサイルランチャー等ロマンあふれるMSとなっています。パイロットによるものですが、存在がヒールな印象をもっています。

相対するジオンのMSサイコザク

ペットボトルと見まがうロケットブースター、非常識なサイズのビームバズーカ、ジャイアントバズーカ×3、ザクマシンガン×2装備のこちらもロマンあふれる装備になっております。OVAではギリギリサイコザクの勝利で終わりましたね。

サイコザクの製作記事はこちらになります

FA-78フルアーマー・ガンダムスペック

型式番号、FA78 所属、地球連邦軍(ムーア同胞団) 頭頂高 18.0m、本体重量 ?t、全備重量 ?t 装甲材質 ルナチタニウム合金 装備 2連装ビームライフル(右腕)、ロケットランチャー(左腕)6連装ミサイルランチャー(右肩)、ビームキャノン(左肩) シールド×4

パイロット  イオ・フレミング少尉・・・フリージャズを愛す鼻炎の男性、激闘を繰り広げたジオンのMSサイコ・ザクのパイロット、ダリル・ローレンツ曹長と比べたら、イオ・フレミング少尉の方が悪役キャラで描写もかなり人相悪いです(;^ω^)

イオ・フレミング少尉名言

モビルスーツは大好きだぜ。宇宙も戦場もここは自由だ

音は体で感じるものだ

イオ・フレミング少尉だジャズが聞こえたら、俺が来た合図だ

やっぱコックピットはザクとあんま変わんねーんだな。よう。お前がスナイパー部隊のエースらしいが音楽の趣味は平凡だな。がっかりだぜ

これがガンダム!くっ、くっ、おぉ最高だ!欲しかったのはこういう力なんだ!ガンダム、俺のちからになれ!

 

イオ・フレミング少尉がジムからガンダムに乗り換えた位のまだまだ初期の名言集ですもし気になられたらぜひご視聴してみてください(*^-^*)

パーツ紹介していきます。(*’▽’)

では先ずは組み立て説明書から

↑表紙

裏面↑

の見開きが・・・

完成図と兵器の紹介右側は太田垣康男氏(機動戦士ガンダム・サンダーボルト作者)とカトキハジメ氏(ガンダムのメカニックデザイナー)のインタビューが書かれております。Var.Kaならではの大ボリュームの33ページです。うーん分厚い(;’∀’)

ランナー紹介

ではランナーの紹介をガムテにマジックで番号かきつつしていきたいと思います。

特に意味はありませんがシャア専用ズゴッグ君に登場してもらいました。まずは台座ですデカいです以前組んだ宿敵サイコザクに付いていた台座もデカい記憶があります。

ビームサーベルが2本ピンクのクリアパーツです

PCです意外と少ないですね。アレックスの時も思いましたが近年発売されたMSはPSが非常に少なくなっていますね

アレックス2019年発売↑

FA-78フルアーマー・ガンダムver.Ka2016年発売↑

ザクⅡF2型(連邦軍仕様)1999年発売↑

でも他のMGと流用されていたりするので、一概にはいえないかもですね(^^;)

Aパーツです1つのランナーに複数の色が組み込まれているランナーを(イロプラ)というのですね主に腰部の内部フレームになります

Bパーツ(ダークグレー)両腕部、両脚部の内部フレームですランナーは2枚あります

Cパーツ(ダークグレー)はロケットブースターの中身のパーツになります。

Dパーツ(ホワイト)バックパック、頭部その他の外部装甲です。

Eパーツ(ホワイト)両腕部、両脚部の外部装甲です2枚ランナーあります

Fパーツ(ホワイト)シールドとバックパックの外部装甲ですバックパックの外部装甲もでかくてシールド4枚でド迫力です(;’∀’)

Gパーツ(ダークブルー)胸部の外部装甲、2連装ビームライフルのパーツです

Hパーツ(ダークブルー)脚部の外部装甲です左右で2枚あります

Iパーツ(オレンジ)シールドと全身に装備している弾丸ですランナー2枚ですオレンジの色が素敵( *´艸`)

J1(ダークグレー)2連装ビームライフルとその他装備品です。

J2(ダークグレー)装備品の各パーツになります

K1,K2(ワインレッド)シールド4枚と装備品、身体の外部装甲の細々したパーツです。以上がランナーになります20枚もランナーがあり、パーツもデカくとても作りごたえがありそうで、ワクワクします。(^^♪

デカール

こちらもVar.Kaならではの水転写デカールでカッコイイデカールがたくさんあります。ただデカール貼るの苦手なので小さいデカールは貼らないかもです。

カラーシールもあります。あまり好きではないから貼らないかもです(+o+)

フレームカバーの(太)6枚、(細)2枚の計8枚サンダーボルトの世界ではスペースデブリが無数に飛び交う宙域が舞台ですのでスペースデブリが関節に衝突して影響を与えぬ様シーリングが施してあるのです。これがかっこいいんだよなー( *´艸`)以上でパーツ紹介になります。次回は装備品を組んでいこうと思います。

装備品を組み立てていきますよー( `ー´)ノ

先ずはこちら

シールド作成

今回はドム君に来てもらいました。シールドを保持する裏側のパーツですこれは他のMSのパーツと相違ありませんね。

 

シールドはなんとなんと4枚構成1体のMSになんと贅沢なんだ。ロマンあふれますな(*´ω`*)色見も赤、オレンジ、白でとてもキレイです。

ロケットランチャー組み立て

左腕に装備するロケットランチャーです見た感じ5発装填できそうですねでは組んでみましょう

 

組んだロケットランチャーはこちらです

表↑

裏↑

勉強不足で劇中でこのロケットランチャーを使用した覚えがないのです(;’∀’)

2連装ビームライフル組み立て

右腕に装備する2連装ビームライフルの組み立てやっていきます。
先ずはグリップ部になります。まーこの辺は特に言う事もないですね(^^;)

2連装ビームライフルの砲身ですオレンジの輪っかをつけて砲身を組んでいきます。

2個目の輪っかをつけて銃口組んだら砲身の完成です。

2連装ビームライフルの本体部分です青色です何かプラスチックぽいですね(+_+)光り方がいけないのでしょうか・・・でも艶消しトップコート吹いたらイメージかわりそうです。

2連装ビームライフルと先ほど組んだシールドを合体させるパーツを組みます。そして2連装ビームライフル合体させたのはこちら

正面↑

横面↑

裏面↑

装備品完成

それではシールドを組んでみましょう先ずはロケットランチャーから

裏面↑

側面↑

正面↑

正面に関しては完全にシールドに覆われていますね。ロケットランチャーの完成です。

正面↑

側面↑

裏面↑

シールドと2連装ビームライフルが合体しているのでとにかくデカいですね。完成した時に装備品を持たせてバランスとるのが非常に難しいレベルです。っていうか私はバランスとったり、ポージングとるのがめっちゃ下手くそなんですが( ;∀;)

これで装備品の完成ですシールドしか見えませんが(^^;)まー守らないといけない部分がはみ出ていたらシールドの意味がないですからね。シールド2枚は両腕部に使用しましたが残りの2枚はバックパックに使用します、バックパックに使用するシールドは敵の攻撃を防ぐだけでなくスペースデブリ(宇宙ゴミ)から正面を守るためにも使用されます。これで装備品の組み立て完了です( `ー´)ノ

バックパックの作成です

今回はガンダム君に来てもらいました(*’▽’)まずはバックパックの中央(上部)から組んでいきます

続いてバックパックの中央(下部)を組みます

サブアーム作成

サンダーボルト最大の特徴であるサブアームですサイコザクにも搭載されていましたねサイコザクは非常識なバックパックからあらゆる装備を取るためのマジックハンド的な役割でしたが、フルアーマーガンダムはシールドを構える為に使われていました。

サブアームの装甲を組んでいきます片方にバーニア2個計4個のバーニアが搭載されています

アップロードの容量上限の関係上中途半端な動画ですがサブアームが装甲に折りたたまれて収納されており、サブアームが展開して爪が開くギミックが盛り込まれています。

ロケットブースターです( `ー´)ノ

このロケットブースターの驚異的な大きさなのですがやはりサイコザクの500ccのペットボトルと見紛うロケットブースターには敵いませんな(;’∀’)話をフルアーマーガンダムに戻します。中型のバーニアが1個、小型のバーニアが4個ロケットブースター2基で合計10個搭載されています。

姿勢制御バーニアを組みますこちらは片方に10個計20個搭載しています。バックパックの大型化によりバランスを取るため多くの姿勢制御バーニアが必要になるのでしょうね。ビームサーベルは側面に1本づつ装備しています。

大型ビーム砲作成

これはMSの装備の範疇を超えていますな(;’∀’)右バックパックに装備します。連射はできませんが大型デブリや敵戦艦を簡単に貫くほどの威力MSは直撃しなくても装甲が焼け付くほどの威力です高火力を実現するための大型バックパックなんですね。

6連装ミサイルポッド

左バックパックに装備しますちゃんと開閉するのです(*´▽`*)。多数の敵機体と戦う時に使用したり、弾幕を張りけん制したりするため用途により、多弾頭ミサイルだったり(けん制目的)大型弾頭(対MS)を装備したりします。では大型バックパックを組みましょう(*´ω`*)

バックパック完成

正面↑

背面↑

大型ビーム砲側↑

6連装ミサイルミサイルポッド側↑

すごい贅沢なバックパックですね。大型ビーム砲、6連装ミサイルミサイルポッド、ロケットブースター2基、バーニア14個、姿勢制御バーニア20個とてつもない装備です。前回作成した装備品も合わせて1体のMSとは到底思えません。本当に素敵なMSです。装備品作成の記事も是非ぜひみてください。

サイコザクのバックパックと比較

サイコザクバックパック↑

フルアーマーガンダム背面↑

サイコザク斜め前↑

フルアーマーガンダム斜め前↑

サイコザクサブアーム↑

フルアーマーガンダムサブアーム↑

本体組んでいきますよー先ずは下半身からです(=゚ω゚)ノ

今回はギラドーガ君にきていただきました^^まずはフレームカバーのシワ作りです言わずもがなスペースデブリから保護するカバーです。

台座の支柱にフレームカバーを通してクシャっとしていきます

この調子で計6枚のフレームカバーをしわしわにしますが、実はまだまだしわしわが足りませんでした( ;∀;)

足を組んでいきますよ~

 

色がRX78-2ガンダム(アムロ・レイが操縦していた伝説の悪魔ですね)と違い青色でクールなイメージです私見ですが・・・見よこの可動域つま先立ちも難なく出来ます(*’▽’)

足首の装甲と両サイドの丸いパーツを組んで足の完成です(フルアーマーガンダムにマグネットコーティングが施されているかは不明ですが・・・)

脚部の組み立て

内部フレームから組んでいきます内部フレームを組んだ後に膝を保護するフレームカバーを被せます向きにに注意です

もう片方にもフレームカバーを被せます向きに注意するのもそうですが、内部フレームにカバーが挟まったら全然はまらないのでキレイの被せるかもしくは挟まる箇所を超絶絶妙なはさみテクニックでカットします、うんざりする程不器用&要領わるいのでこれを理解するのに1時間以上かかっちゃいました( ;∀;)

太ももの外部装甲と丸いパーツを組んでいきます。次は足のフレームカバーを被せていきます。

先ずは足首にフレームカバー被せてフレームカバーをねじねじして輪っかのパーツを組んでいきます。

余ったフレームカバーをハサミで切り取ります

そしたら脚部と足を接続する箇所をきれいに向いて股関節のフレームカバーの完成です

脚部の姿勢制御バーニアの中身を組みます

脚部ふくらはぎの外部装甲くみます

膝の姿勢制御バーニア

ふくらはぎの姿勢制御バーニア

では足を付けたら脚部の完成ですでは足をつけていきます(*´ω`*)

正面↑

側面の内側と外側↑

姿勢制御バーニア両脚大小合わせて22個めっちゃおおいですね・・・
ではお次は腰部の作成になります。

腰部作成

腰部内部フレームです

分かりくいですが股関節が可動しますそれにより腰部が前後に大きく動きます

腰部両サイドと股間の外部装甲を組みます

中央の黄色のVの形がガンダムぽく見えますね(^^♪次は前かけとおしりの外部装甲です

同じパーツを4つ組みます

前↑

後ろ↑

ウーンガンダムっぽいってかガンダムですね(^^;)

腰部両サイドの腰部外部装甲になります。ではいよいよ腰部と脚部を組んでみましょう(`・ω・´)

正面↑

斜に構えて↑

これで下半身の組み立てはおわります。22個姿勢制御バーニア。クールな青の配色はとても良いかんじです。色も凄くよく塗装しようか考えていましたが今回は素組みで艶消しトップコートでフィニッシュになりそうです。

フルアーマーガンダム上半身作成しますよー(=゚ω゚)ノ

本日9月21日台風17号が接近していますね先日の記録的大雨の傷跡が未だ残る地域に住んでいるので非常に心配です(+o+)台風のルートとして日本海側に来そうなので、天気予報をよく注視しましょう。避難指示が出たら俺は大丈夫と思わず、素直に避難お願いしますm(__)mでは早速組んでいきます(`・ω・´)

エマージェンシー・ポットの組み立て

基本一年戦争軸で登場するガンダムはコア・ブロックシステムといってコアファイターという戦闘機が腹部あたりに収まるのですが(陸戦型ガンダム、ガンダム・アレックスは諸事情によりコア・ブロックシステム排除されています)サンダーボルトのフルアーマーガンダムはコアファイターではなくエマージェンシー・ポットが採用されています和訳では緊急脱出装置でしょうか。では組んでいきましょう。

 

ではコックピットを組んでいきます今回はユニコーンガンダム2号機さんに来て頂きました。(*’▽’)

イオ・フレミング少尉に乗ってもらいました

エマージェンシー・ポットの鼻先ですこれだけ見たらコアファイターとあまり変わりませんね。

姿が見えてきましたね乗り物っぽくなってきたぞー。

もちろんコックピットの窓も開閉可能です

触手みたいなパーツを組んでエマージェンシー・ポットの完成です(*’▽’)

触手?を折りたためば四角になります。

コアファイターとエマージェンシー・ポット比較

 

RX78-2ガンダムコアファイター↑

フルアーマーガンダムエマージェンシー・ポット↑

RX78-2ガンダムコアブロック↑

フルアーマーガンダムエマージェンシー・ポット↑

コアブロックになったら形状はほぼ変わりませんね

胸部作成

首、腹部の外部装甲肩関節です。ここから・・・

肩、背中、首(赤)の外部装甲、胸の排熱装置組んだら・・・

こんなんなっちゃいました(`・ω・´)うーん配色といい、形状といい、いい感じ

 

 

コックピットハッチと首の関節つけて胸部の完成です。ストーリーの印象からかもしれませんが、紺色と赤紫の配色とても悪っぽくいかついです。

バックパック作成

前に作成したゴツいバックパックを切り離した時のバックパックを組んでいきます。

厨二ごころをくすぐります非常識な大きさのバックパック作成記事はこちら

バーニアとバックパックの外部装甲を組んだらバックパックの完成です。あのバックパックに比べたら大分小さく、簡素に感じます・・・てかこのバックパックが普通なんですがね(;’∀’)

ビームサーベルですRX78-2ガンダム、ガンダムアレックスはバックパックに2本ビームサーベルが装備されていますが、フルアーマーガンダムは装備の関係上バックパックの下部にビームサーベルが1本装備されています。

バックパック比較

ガンダムアレックス↑

RX78-2ガンダム↑

フルアーマーガンダム↑

上半身完成

正面↑

側面↑

背面↑

大分かたちになってきましたね。

頭部と両腕部の作成です(*’▽’)

タイトル通り今回は頭部と両腕部の作成です。今回でフルアーマーガンダムの本体は完成です(*´ω`*)

頭部作成

まずは頭部の作成からいきまーす。

顔の内部の組み立てだけで4個のパーツを使用します。さすがver.Kaウーン贅沢。

 

頭部側面の内部フレームとマスクを組みます

なんか見たことあるぞ・・・あっSDガンダムクロスシルエットのガンダムの顔にそっくりです。

SDガンダムクロスシルエット↑

SDガンダムと侮るなかれ頭部のパーツ数はMGより多いですSDガンダムクロスシルエットのガンダムの記事はこちら

では話を戻します

頭部側面の外部装甲とメインカメラですメインカメラはクリアパーツで表現されています

紛うことなき緑のモヒカンですなでもこのあたりからガンダムになってきましたね。

メインカメラの外部装甲と頭部バルカンです

・・・目が見えませんな(^^;)頭部バルカンは丸型ではなく四角なんですね。

私はガンダムの象徴だと思っているのですがブレードアンテナ組みます。

正面↑

側面↑

背面↑

顔がよく見えませんねでは寝かせてみましょう

ごろりんこ↑

色合いが違うのとうつむき加減でずいぶんとイカツイですね。これで頭部の完成です。続いて両腕部の作成です(`・ω・´)

両腕部作成

肘関節になりますフレームカバーを被せるので向きの修復が著しく面倒になるのでよく確認して組んでいきます。

胴体と腕部を繋ぐ関節ですなんか貧弱ですが肩部になるのかな?

腕部に予めクシャクシャっとしたフレームカバーを被せて手首側の余ったフレームカバーを切り取ります

前腕の外部装甲と腕部と手を繋ぐPCキャップ組んだら・・・

肘の丸いやつ(マグネットコーティング?)を付けるのですがフレームカバーを被せているので穴が見えず目標が定まらないので爪楊枝等の先が尖ったやつで穴を小さく開けて付けたら組みやすいと思います。

二の腕の外部装甲を組んだら肘を曲げたら・・・

今度は肩部側の余ったフレームカバーを丁度いい長さに切り取ります。

手を組むのですが指を1つ1つ関節を組まないといけない正直面倒くさい以前の手ではなく、最近のMGは指が1つのパーツで集約しているの作りやすくありがたいです(*’▽’)

↑ザクマインレイヤー2008年発売

肩の外部装甲です片方4つの姿勢制御バーニアを装備しております。左右の肩の外部装甲をくんだら。中身のガンダムの完成です。

中身のガンダム完成

正面↑

背面↑

斜に構えて↑

姿勢制御バーニアが沢山盛り込まれイカツクめっちゃカッコイイです!!フレームカバーとても苦戦しましたが。とてもいい感じで映えています。次回はフルアーマーガンダムの追加装甲を組んでいきます

 

追加装甲(下半身)作成していきますよー(=゚ω゚)ノ

台風19号が関東地方に直撃し、とんでもない被害をもたらしましたが台風直撃地域にお住いの方は大丈夫でしたでしょうか?避難勧告に速やかに従い、然るべき場所に避難することこそが命を守る行動なんですね。ただペット同伴の方は遠慮して建物に入らず車の中で過ごしたり、ホームレスの方を拒んだり色々問題があったみたいですね。では追加装甲を組んでいきます。

脚部装甲の作成

先ずは前に組んだガンダムをザックリばらして追加装甲を組みます。

ここから脚部に追加装甲を組んでボリュームアップしていきます。

まずは膝部の装甲です。膝部には6個ずつ計12個のミサイルが搭載されています。オレンジのミサイル・・・シブい・・・

次は足になりますつま先とかかとにはそれぞれ3つの爪が付いています。それでは装甲を組んでいきましょう

膝の装甲を組みましたミサイルポットの開閉は一番最後にしますのでお楽しみに(*‘∀‘)

脛部とふくらはぎの装甲ですボリュームが出てきましたね。

足部装甲作成

 

足比較足の裏面↑

側面↑

正面↑

背面↑

次は足の装甲になります左は爪オープン状態、右はガンダムのオリジナルの足になります大きさが1.5倍位になっていますね。(;’∀’)サンダーボルトのOVAでこの爪を使用して急ブレーキで止まって態勢を整えるシーンがありましたがすごい迫力でした。ちなみにサイコザクにもこの形状の爪がついており、関節部のシーリング処理といい。装備が似通っている箇所が多く共通の開発者でもいるのではないかと想像を巡らせてしまいます。

これで脚部の完成です正直ガンダム特有のザクと比べたら貧相と言わざるおえない脚部でしたがかなり太くなりました。装甲は紺色を基調としているので、白、紺色、バーニア、爪等の赤とてもクールな配色になりました。では次は腰部の装甲を組んでいきます。

腰部装甲の作成

先ずはガンダムの腰部になります

↑正面

↑側面

↑背面

こちらも脚部と同じく白を基調とした色合いになっています。では装甲をくんだらどんな風に発展するのか?さっそく装甲を組んでいきましょう

股間と人間でいうところのお尻の割れ目の装甲になります。

装甲装備後股間↑

お尻の割れ目部↑

青に黄色の∨字黄色が光って見えてとてもカッコイイです。

正面の装甲です紺色と赤の組み合わせになります

背面の装甲ですあまり形状は変わりませんね。

側面の装甲ですこちらは紺色。では腰部を組みましょう

装甲装備後腰部正面↑

側面↑

背面↑

下半身装甲完成

正面↑

背面↑

側面↑

装甲によりボリュームがアップしてかなり骨太になりました。白一辺倒の配色が紺色が加わる事によりクールな仕上がりになりめっちゃカッコよくなりました(*´ω`*)実はミサイルポットは膝だけでなく各所に搭載されております。

追加装甲上半身の作成ですよー(=゚ω゚)ノ

今回でフルアーマーガンダムの完成となります。作成に取り掛かったのは8月16日5000円オーバーのお値段なんでじっくり時間かけて組むつもりでしたが、2か月経過・・・時間かかったー(;’∀’)では早速参ります。

追加装甲両腕部作成

まずはノーマルの両腕部です白を基調とした腕となっています。

肩部の姿勢制御バーニアです。サンダーボルトはバーニアが非常に多いですね。

腕部の追加装甲です藍色が白と絶妙な色合いでとてもカッコよく追加装甲のおかげで華奢な腕が肉厚になり迫力も増しています。フレームカバーは本当にカッコよく映えるのですが取り付けるのが非常に難しくイライラして何度もシールカバーごみ箱に捨てそうになりました。(-_-メ)

胸部追加装甲作成

ノーマル胸部正面↑

ノーマル胸部側面↑

ノーマル胸部背面↑

まずはノーマルの胸部からみて頂きましたここからどのような装備が追加され華奢なガンダムがボリュームアップするかおたのしみに(^O^)/

ボディーアーマーの肩部にあるミサイルランチャーになります。両肩に計16個のミサイルランチャー贅沢です。

ミサイルランチャーを収納するカバーを組みます。ではノーマル胸部に組んでみましょう

肩の白い装甲が開いてミサイルランチャーが露わになります。

コックピットの装甲ですパイロットを保護する為一番重要な箇所ですね。

両胸の排熱機関の装甲です

からの両脇腹の装甲ですこれで胸部の追加装甲完成しました。ではコックピット部と両胸、両脇を組んでいきます

正面↑

側面↑

側面はきれいにハマっていないですね(´゚д゚`)まー仮組なんで後でいろいろ模索しながらきれいに組んでいきます。では前回くんだ下半身、頭部、両腕部、胸部、大型バックパックをくんでいきましょう。

どん!!

ざっと組んだ仮組みなんでシールドも装備品も持っていなくてポーズもへんな感じですが、それでも相当カッコイイです。追加装甲を組むことでかなり重厚感がでて存在感が段違いに出ました。これでフルアーマーガンダム組み立ては完成です。前にも述べた通り塗装はしない方向でいきます。塗装しなくてもめっちゃいい色で表現されています。次回はデカールと艶消しトップコート吹いてFA-78フルアーマー・ガンダムver.Kaはフィニシュです。

水転写デカールを貼りますよー(*’▽’)

前回の記事から大分開いちゃいましたね。まーこんな小さな小さなブログ読んでいただけるネ申のような方がいるか甚だ疑問ですが(;’∀’)まー暇つぶし程度にみて頂けたらすごくうれしいですm(__)mでは前置きはこの辺でデカール見てみましょう

光沢トップコートを吹きます

今回は塗装なしでのデカール貼りでそこまで影響ないと思いますが、塗装した場合塗料の極小の凸凹ができてデカールが貼りにくくなります。トップコートを吹くことで表面がツルツルになって小さなデカールも貼りやすくなり作業効率があがります。

他の方も実践しているので間違いありません・・・多分}(;´∀`)

諸先輩方は全部ばらして1つ1つトップコート吹くのでしょうが如何せんズボラなものでそのまま吹いちゃいました(;´∀`)

FA-78フルアーマー・ガンダムデカール

さすがVar.Ka水転写デカール&カッコいいのが盛りだくさんです。最近各モビルスーツの水転写デカールが販売していなくて水転写デカールに飢えているのです

シールドデカール貼り

4枚シールドに連邦のロゴとマークをはります1体のモビルスーツに4枚のシールド贅沢ですな

大型バックパックのデカール貼り

まずは大型バックパックのデカールから貼っていきます。

バックパックの中央部のデカールです両サイドのデカールが少し歪んでしまいました(;´・ω・)

バーニアもう片側にも同じものが貼ってあります

片側バックパック側面↑

片側バックパック背面↑

6連装ミサイルポット↑

大型ビーム砲ですがデカールを乾かす時水分が乾燥してデカールがはがれる時がありますその時使うのがこちら

クレオス社Mr.マークセッターデカールの軟化剤で乾いて接着しなくなったデカールに塗ると粘着力がよみがえります。大きなデカールならそれほど難しくありませんが小さければ小さいほど難しくデカールは集中して貼りましょう。

大型ビーム砲↑

大型バックパック正面↑

大型バックパック背面↑

大型バックパック側面↑

大型ビーム砲がないですね(;´・ω・)これで大型バックパックデカール貼り完了です。

フルアーマーガンダム追加装甲なしバージョンデカール貼り

上半身になります追加装甲を装着したらみえなくなるにも関わらずこのボリューム嬉しくなります肩のデカールがとてもかっこいいですね(‘ω’)ノ

下半身になります膝の連邦のロゴ以外はおとなしめのデカールになっています

上から肩の上部にもデカール貼ります

側面です特に目立ったデカールはありません。へっぴり腰ですねポージングの悪さは筋金入りですね(;´・ω・)

全身のデカールです、上半身にデカールが集中しています、下半身はデカール少なめですが膝の連邦のデカールがいいアクセントになっています。

フルアーマーガンダム追加装甲バージョンデカール貼り

上部アングルですデカールの多さも相まって迫力が段違いになりました。↑

6連装ミサイルポット側の上アングルですシールドに隠れて見えませんね。

メガビーム砲側の側面ですこれだけシールド装備しているので支えがないと自立するのがすごく難しいです。すべてのモビルスーツについていたらポージングへたっぴな私はすごく助かるのだが(;´・ω・)

背面からバーニア&大型バックパックがいかついですね

正面からシールド4枚が凄く目立ちますねてか全部の装備が大きくてフルアーマーガンダム本体が小さく見えますね(‘ω’)ノそれがカッコよくロマンを感じますこれでデカール貼り終了です。小さなデカールもはがれることなく貼ることができました。

完成(*’▽’)

 

 

このガンプラを作り始めたのが8月中旬現在11月下旬3か月もかかっちゃいました(;´∀`)なかなか作る時間がなかったのと、いまいちモチベーションが上がらなかったのが主な理由です。短時間集中でコツコツ作ったので出来栄えはとてもよくできたと思います。MGの中でもお値段が高い部類にはいりますがそれに十分応えるクオリティーです。とてもおすすめな一品でした。

プレミアムバンダイ(´▽`*)↓

https://p-bandai.jp/chara/c0010/

 

 

関連記事

  1. モビルスーツ

    RX-79(G)陸戦型ガンダム

    OVA機動戦士ガンダム第08MS小隊で活躍…

  2. モビルスーツ

    MS-06R-2 ZAKUⅡジョニーライデン専用高機動型ザクVer.2.0(キマイラ隊の伊達男)

    みんな大好きジョニーライデン専用高機動型ザクです^^パイロット…

  3. モビルスーツ

    (MG)MS-06Kザクキャノン(イアングレーデン専用機)

    初プレミアム・バンダイデビューのガンプラです^^MSV(モビル…

  4. モビルスーツ

    SDガンダムクロスシルエットユニコーンガンダム3号機フェネクス

    ザクマインレイヤーの塗装で乾燥に時間がかかるのでその間にSDガ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ガンプラ日誌

    RX-78NT-1アレックス頭部、両腕部作成
  2. モビルスーツ

    (RE-100)MS-08T[EXAM]イフリート改ラップ塗装バージョン、ガンプ…
  3. モビルスーツ

    MS-06R-1A シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡ
  4. ガンプラ一休み

    エクシードモデルガンダムヘッドRX-78-2ガンダム
  5. ガンプラ日誌

    プレバン、ザクキャノンイアングレーデン専用機下半身^^
PAGE TOP