ゲルググの象徴の1つショルダーアーマーですね^^
ではではショルダーアーマーの作成していきます。これもダクトなのか?ゲルググって腕部にダクト的な奴がショルダーアーマーと二の腕に2箇所ありますね。
ショルダーアーマーの内部です両サイドにおおきな配管みたいなのが見えるのは私だけでしょうか・・・ビーム兵器使うので※ジェネレーター冷却の為腕部の廃熱装置が充実しています。
※ざっくりいうとビームを発射する為に必要な電気をつくる発電機です!!大きな電力を作ったら高温の熱が発生するのだ。
ショルダーアーマーの外部装甲ですうーんゲルググの肩ですな^^
前回作成した頭部&両腕部&ショルダーアーマーです!!これを組んでいきますよー^^せーの
・
・
・
・
・
・
どん
正面
側面
背面
本体の仮組みが終わりました^^感想は腕が本当にはまらない『ポリキャップのサイズ違うんじゃね?』と疑いたくなるほどはまらない肩と腕の間にプレートみたいなパーツを2枚入れるのですがそれも入らない無理矢理いれようとしてプラスチックが伸びて白くなる始末仕方なくデザインナイフでプレートの穴を大きくすると言うパワープレイを披露して何とかはめ込み両腕部も力一杯で無理矢理はめ込みました^^;肩とかスカート周りとかかなり作りは雑ですが仮組みなんで塗装後はキレイに見える様にします^^
装備品作成
ビームライフル
まずはゲルググの象徴であるビームライフルを・・・っていうかシールド、ビームライフル、ビームナギナタ装備品全て独特でゲルググの象徴ですな^^
まずはビームライフルを意外とシンプルですモナカですな^^合わせ目が目立つようなら合わせ目消ししていきます
合わせ目は見えないですね合わせ目消しは無い方向で^^
銃尾部とサイトスコープですサイトレンズもあるのですが塗装した後に組みます。
このパーツは何の目的であるんだ?穴が横に2個説明書を確認しましたが用途不明でした。
ビームライフル完成ジオン軍初のMS専用ビーム兵器ですね^^
シールド
続いてシールドです内側、外側、枠の三枚構成ですまずは右側の内側から組んでいきます
まずはシールド中央部にポリキャップはめ込んで次は取っ手を組んでいきます
向きに注意です
先ほど組んだパーツにもう一つのパーツを組めばシールドの取っ手の完成です。
シールド本体に戻ります取っ手を組んだ後に枠に内部のシールドを組んで外側の青いシールドを組みます。これでシールドの完成です^^
ビームナギナタ
ビームナギナタ柄
ナギナタ型
ビームサーベル型
ビームナギナタの形状は2種類ナギナタ型とビームサーベル型ですビームサーベル型に換装した場合両サイドにビームサーベルなので非常にビームナギナタが長くなります。
これで装備品の完成ですどれも個性的でいいですね^^
シールドの裏側はビームナギナタを収納できます。
番外編
このシャア専用ゲルググにはララァさんとシャアと一緒に乗っていたエレカ(電気自動車)が付いていますこの時アムロ・レイと運命の出会いを果たすんですよね^^大分後半の場面で出会っているんだよなー当然塗装は出来ませんし、しません><
エレカ
タイヤと座席を組みます2シーターですねー荷物はあまり積めません^^
ボディーにハンドルをつけて・・・左ハンドルですねMADE IN JAPANではないですねうーん残念・・・
車体とボディーを組んでからの
フロントガラスと車体後部のパーツを組んでエレカの完成です^^
正面
斜め前
側面
後部
仮組み完成
これにて全ての仮組みが終わりました^^ポージング&写し方がへたくそなんでがっかりするくらい不細工ですが生でみたら無塗装の仮組みでもとてもかっこいいです。次回は塗装に入っていきます。
この記事へのコメントはありません。