モビルスーツ

YMS-15ギャン

 

 

 

ゲルググとの競合に負けて日の目を見なかったMSですね、パイロットは骨董品大好きマ・クベ大佐アニメのガンダムを初めて見たときは線の細いナヨっとした髪型の変な軍人が第一印象ですがオリジンでは骨董品の出所を一瞬で見抜き学芸員?、骨董品業者?をタジタジにしたり、指揮官なのにアッザム、ギャンに搭乗して策を弄してニュータイプに覚醒しつつあるアムロを翻弄したりかなり優秀な人物だと推測されますズダ、ゴッグ、ドム、ギャン、ツィマッド社が開発したMSはドムしか正式採用されませんでしたがコンセプトや技術はのちのMSに継承され脈々と受け継がれています^^

 

モビルポットボールの次に作成したMSです^^テーマはラグジュアリーで青をベースに青のスワロフスキーを使用してます^^ガンプラ作成再開初期のMSで妄想高めで個性的に作ってます。
妄想MAXで作成したラップ塗装の宇宙迷彩ボールはこちら

2017年7月23日作成

YMS-15ギャンスペック

型番 YMS-15、所属ジオン公国軍、開発ツィマッド社、生産形態 試作機、装備 専用ビームサーベル ミサイルシールド(ギャンシールド)ニードル・ミサイル ハイドポンプ
搭乗者・・・マ・クベ

製作開始

仮組み完成!!仮組み過程の画像がありませんでした><3日ほど時間かかったかなー^^;

 

左ギャン、右高機動型ザクⅡです内部フレームですザクと比べやはり形状が違いますねー

塗装途中です青のキャンディ塗装と途中のラップ塗装んーこのままでもかっこよかったな
解りにくいかも知れませんが興味をもって頂けたら幸いですキャンディー塗装はこちら^^

ミサイルシールド持たせられなくてもとにかくおおきな装備を考えて見つけたのが
コトブキヤM.S.Gモデリングサポートグッズウェポンユニットビーストソード
塗装がヘタッピですね^^;

ラップ塗装とスワロフスキーとデカールを貼って完成です^^自己満足ですが今よりじっくり慎重に塗装しているので意外ときれいに塗装してますね。手がかかった分愛着が沸いたのでしょう。
初挑戦でもキレイに仕上がります^^是非ラップ塗装挑戦してほしいですラップ塗装はこちら

総評

ザクとは違い無骨な感じはなく西洋の騎士みたいなフォルムのギャン、他のジオンのMSと比べオリジナル感が強く当時の私はギャンをチョイスしました^^ギャンよく見たら凄いかっこいいな^^

 

関連記事

  1. モビルスーツ

    ザクの3倍のスピードで戦場を彗星のように駆け巡ります。MS-06Sシャア専用ザク

    ザクといえばシャア専用ザクですね(`・ω・´)先ずはシャア…

  2. モビルスーツ

    YMS-08Bドム試作実験機

    ガンダムオリジンのMSDのMSになります(´▽`)最近めっきり寒く…

  3. モビルスーツ

    SDガンダムクロスシルエットユニコーンガンダム3号機フェネクス

    ザクマインレイヤーの塗装で乾燥に時間がかかるのでその間にSDガ…

  4. モビルスーツ

    MS-06R-2 ZAKUⅡジョニーライデン専用高機動型ザクVer.2.0(キマイラ隊の伊達男)

    みんな大好きジョニーライデン専用高機動型ザクです^^パイロット…

  5. モビルスーツ

    MS-05BザクⅠ

    ガンダムチャンネルよりまずはザクⅠの雄姿をみて頂きたい装備が乏…

  6. モビルスーツ

    RB-79ボールvar-ka

    久しぶりにガンプラ作ろうと思った機体ボールです。作…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    佐賀県屈指のパワースポット武雄神社へ初詣ユニークなおみくじと種類豊富な御朱印に出…
  2. ガンダムコンバージ

    FW GUNDAM CONVERGE EX29 ビグ・ザム&コア・ブースター F…
  3. モビルスーツ

    YMS-15ギャン
  4. 未分類

    合わせ目消し
  5. ガンプラ日誌

    (MG)RX-0ユニコーンガンダム2号機バンシィ下半身作成
PAGE TOP